探究活動の受け入れ





本日、登別明日中等教育学校より4回生の方が探求活動の為、来館されました。
「登別に笑顔をもっと」をテーマに
町内会の活性化や、若者から高齢者まで楽しめるまちづくり・安心安全な暮らしをする為には、どのような事をしたらいいのか…を調べる活動を行いました。
人と人、人と地域がつながる場所
本日、登別明日中等教育学校より4回生の方が探求活動の為、来館されました。
「登別に笑顔をもっと」をテーマに
町内会の活性化や、若者から高齢者まで楽しめるまちづくり・安心安全な暮らしをする為には、どのような事をしたらいいのか…を調べる活動を行いました。