1. HOME
  2. 事業内容
  3. 2-1 のぼりん文化講座

CORE

specialty

2-1 のぼりん文化講座

生け花教室 講師:登別華道連盟

内容:季節に応じたテーマでお花を生けます
※材料代がかかります
各回持ち物:剣山、はさみ、花器またはどんぶり
定員:10名  対象:18歳以上

囲碁教室 講師:保沢 宏さん

内容:囲碁のルールや碁の打ち方について対局指導を通じて学んでいきます。
各回定員:20名 対象:小学生以上

江差追分道場 講師:石橋 涛栄さん

内容:江差追分の唄い方を指導します。
はじめての方でもご参加いただけます。
各回定員:20名

江戸芸かっぽれ 講師:櫻川 偲有さん

内容:楽しく粋な曲に合わせてかっぽれを体験します。
各回持ち物:動きやすい服装、日本手ぬぐい
定員:15名  対象:どなたでも

子ども将棋教室 講師:佐藤 和義さん

内容:対局を通して将棋を楽しみます。はじめての方でもご参加いただけます。
各回定員:10名(小学生は保護者同伴)

初心者書道教室 講師:成田 成峰さん

内容:楷書や行書を学びます。
各回持ち物 硯、墨液、筆(大小)、文鎮、下敷き、半紙、新聞紙
定員:10名  対象:18歳以上

陶芸教室 講師:佐藤彰さん

内容:陶芸の基本を学び、初心者の方でも楽しく体験できます。
※材料代がかかります。
定員:20名  対象:大人

葉画教室 講師:髙野 恵子さん

内容:きれいな色の押し葉を使い工作をします
※材料代がかかります。
定員:10名  対象:大人

パステル画教室 講師:武田秀章さん

内容:パステル画の基本や基礎を学びます。
各回持ち物:パステル、画用紙、お手拭き、エプロン、新聞紙
定員:10名  対象:大人